- 白髪がめっちゃ増えてきて気になる
- 白髪ってなんで生えてくるの?
- 白髪をこれ以上増やしたくない…
あなたは上記のような悩みを持っていませんか?
僕は今この全ての悩みを持っています。
実際僕以外にも若白髪で悩んでいる人が多くいると思ったので今回僕が白髪について調べてみてわかったことをまとめてみました!
目次
白髪がめちゃくちゃ増えてきた
僕は現在社会人2年目の20歳です。
高校3年生の終わりくらいから少しずつ白髪が生えてきました。
その時はあまり気になる程は生えていなかったのですが去年と今年で一気に白髪が増えてきました。
このまま増え続けるのかと思うと嫌で嫌で、何か対策できることがあればと思って今回白髪の原因について調べてみました。
白髪染めをしようとも考えましたが染めたら染めたで真っ黒になってしまって違和感が出たら嫌なのですごく今悩んでいます。
白髪が増える原因ってなんだろう
Google先生を使ってめちゃくちゃ白髪の原因を調べてみましたが大体のページが以下の3つの原因を挙げていたので今回はそこに絞って行きます。
白髪の原因①:ストレス
一つ目の原因はストレスです。
調べてみたところ10代、20代で環境の変化によりストレスが溜まって白髪が増える人が多いようです。
ストレスは自律神経を乱して筋肉を緊張させたり血管を収縮させたりして血行不良を引き起こすらしいです。
血行不良を起こす事で髪の毛まで栄養が届かなくて髪の毛に色素が送られず白色のまま生えてくるそうです。
白髪の原因②:栄養不足
二つ目の原因は栄養不足です。
上記のストレスのところでは栄養が髪の毛に届かないという話でしたが、今回は栄養自体が不足していて髪の毛に必要な栄養を届けることができないというパターンですね。
髪の毛はタンパク質でできているのでお肉や卵などタンパク質が摂取できるものを食べるのが良いらしいです。
白髪の原因③:睡眠不足
三つ目の原因は睡眠不足です。
睡眠不足もストレスと同様血行不良を引き起こすらしいです。
睡眠不足は睡眠中に分泌されるはずの成長ホルモンの分泌を少なくするらしいです。
成長ホルモンは髪の育成にも大きく関わっていて成長ホルモンの分泌によって髪の育成増進に必要な細胞が活性化して色素の定着を良くしてくれます。
白髪を増やさないための対策
白髪の原因は調べてみて簡単にですがわかりました。
これ以上白髪を増やさないために一つ一つ改善していかないといけないと思いました。
下記に改善点を洗い出しました。
- 仕事や環境の変化によってストレスが溜まってしまうのは仕方ないので不安なことがあったら誰かに聞いてもらったりして自分から話すようにする
- 食生活の乱れは自分でも理解しているので普段の食事で全て補うのは現実的に難しいのでサプリメントなどを調べて摂取していく
- どうしても仕事が遅くなってしまって睡眠時間の確保が難しいので、最低でも6時間以上の睡眠はとる
こんな感じですね。
全部が全部すぐにできるものでもないので、一つ一つコツコツと改善して行きたいです。
まとめ
最近白髪がめちゃくちゃ増えてきてすごく悩んでいたので原因を調べたり対策を練ったりしてみました。
僕と同じように白髪に悩む若い世代の人は少なからずいるはず!
そう思って今回記事にしてみました。
改善点を洗い出しはしましたが、これをやったからといってすぐに白髪の増加が止まるとは思いません。
日々の私生活を改善して少しずつでも白髪の増加を止められるように頑張ります!