
ハヤテのブログへようこそ!
今回は、
ハヤテのブログの4月の結果を記事にしていこうと思います。
ブログを初めて約2ヶ月。
1ヶ月目との比較もしていきます!
ということで、早速行って見ましょう。
目次
1. 4月のブログ結果

その①:記事数
4月に書いた記事は14記事でした。
ブログ1ヶ月目の結果を発表したときに、
2ヶ月目の目標として20記事を目標に掲げていたので、
目標よりは6記事少ない結果となってしまいました。
それでも、1ヶ月目に書いた記事数は12記事だったので、
それに比べたら2記事多くかけているので頑張ったのかなと思っています笑
その②:ユーザー数
4月のユーザー数は312人でした。
1ヶ月目が158人だったので、2倍近くまでユーザー数が増えました。
やっぱり自分のブログが多くの人に見られるのは嬉しいことなので、
頑張ってブログを書いてよかったです。
その③:PV数
4月のPV数は1180PVでした。
目標にしていた1000PVを超えることができたのですごく嬉しいです!
1ヶ月目と記事数は2記事しか変わりませんが、
PV数が倍以上になったのですごく驚いています。
これからも沢山の人にページを開いてもらえるように頑張っていきます!
その③:収益
4月の収益は186円でした。
なんと!
収益発生しました!
4月の途中でGoogle AdSenseに合格して、
なんとか収益化することができました。
目標にしていた収益は1円だったので目標クリアです笑
これからもコツコツブログを続けて収益も増やしていけるようにがんばります!
2. 4月のブログ運営の反省

その①:記事数の目標がクリアできていない
この反省はめちゃくちゃ大きいです。
PV数や収益に関しては、自分がブログを書いても、
見てくれる人がいるか、良いと思ってくれる人がいるかで変わってきます。
しかし、記事数の面は自分のやる気次第でどうにでもなることだったので、
記事数で目標がクリアできていないのは、
自分の甘いところが出たのかなと思っています。
このことを踏まえて、5月の記事数の目標は4月と同じ20記事で行きます!
次は絶対にクリアできるようにしたいです!
その②:終盤で停滞してしまった
4月の終わりでブログをしっかり更新していけなかったことで、
一気にPV数が減ってしまっていました。
正直、中盤あたりで一気にPV数が上がって、
自分の中でちょっとくらい書かなくても勝手に上がっていくと思ってしまっていました。
これがダメだったと反省しています。
終盤までしっかりブログを更新していけるように、
ブログへのモチベーションを5月はしっかり上げていきます!
その③:時間を無駄にしてしまっていた
パソコンを開いてすぐにブログを書き出すのではなく、
アナリティクスやGoogle AdSenseの収益がはいっているかなどが気になってしまい、
無駄にそのページを開いて見ていることが多かった。
この時間をブログを書く時間に使うことができていたら、
ブログの記事数も増えて、プラスで収益なども増えていったのかなと思っています。
無駄な時間をどれだけ省いていけるかがこれからのポイントになると思っているのでがんばります!
3. 5月の目標
5月の目標は、
記事数20記事。
PV数1181以上。
収益187円以上。
これで行きます。
4月の結果をすべて超える目標設定にしました。
この目標をすべて超えていけるように、
ハヤテのブログを頑張っていきます!
4. まとめ
4月の結果はこんな感じでした。
正直、反省するところが多く課題が残る内容でした。
5月はしっかり改善して、4月の結果をすべて超えます!
これからも頑張っていきます!
今回は以上です。
それではまた。